

Mt.Fuji Marathon 富士山マラソン
体調が回復しないままで迎えた今期フル2戦目 河口湖の賑やかなところを距離合わせで10kmくらい走って、その後に河口湖・西湖を1周するコース 中間地点過ぎの河口湖~西湖は100m/1kmのきつい登攀がある 富士山マラソン Mt.Fuji Marathon...


白熱灯・蛍光灯 事実上の廃止へ向かう? Heading to abolition Incandescent light bulbs , fluorescent lamps
蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換 (朝日新聞) 政府は、エネルギーを多く消費する白熱灯と蛍光灯について、 国内での製造と国外からの輸入を、2020年度をめどに実質的に禁止する方針を固めた。 省エネ性能が高い発光ダイオード(LED)への置き換えを促す狙いだ。...


さようなら花月園競輪場 Goodbye Kagetsuen Velodrome
さよなら花月園競輪場 http://www.city.yokohama.lg.jp/…/201…/sayonarakagetsuen.html 子どもの頃、風向きでジャンの音が聞こえた街のシンボルが取り壊し。 最後に記念の公開イベント。 ...
Everest 鑑賞
映画「エベレスト 3D」 鑑賞 1996年のエベレスト大量遭難の実話をもとにした映画 日本人女性登山家2人目のエベレスト登頂達成後の、下山途中の事故だったので記憶があります 概要は知っていたので、3D映像と、どこまでネパール側からのアプローチを撮っているかが興味対象だった...


川崎国際多摩川マラソン Kawasaki International Tama River Marathon
小雨、15℃、北の風・微風 改装なった川崎フロンターレの本拠地・等々力スタジアムをスタート・ゴールのハーフマラソン 川崎側の多摩堤通りを一部閉鎖して、等々力~二子玉川~等々力~平間~等々力と 多摩川沿いを変則往復する 殆ど平らな高速コースなのだが、コースの半分以上が多摩川土...