検索
全Apple端末からネット経由でテレビ番組を視聴できる配信サービスをAppleが2015年秋に開始予定と報じられる
- titanium-kotaro
- 2015年3月19日
- 読了時間: 1分
AppleがAppleWatchを発表した時期と同くして、新AppleTVがストリーミングで地上波放送
を配信する計画を打ち出してきた。
スマートTVとか次世代TVを模索している中、地上波テレビ局も乗り気のこの計画は本命
かもしれない。
WSJ: Apple plans 25-ish channel TV service with backing from ABC, CBS, Fox
http://arstechnica.com/apple/2015/03/wsj-apple-plans-25-ish-channel-tv-service-with-backing-from-abc-cbs-fox/
“HBO Now” arrives this spring—$15 per month with Apple as launch partner
http://arstechnica.com/business/2015/03/hbo-now-coming-this-spring-for-15-per-month-with-apple-as-launch-partner/
CATV米最大手のCOMCASTと組んだこの計画は本命かもしれない。
昨年秋、COMCASTを訪ねた時、会ってくれた社員はこんな話をアイディアの
ひとつとしてほのめかしてくれたけど、本当に怖いのは多数の選択肢提供や
リコメンドをするアグリゲーター。$100しないセットボックスだから簡単に
アプリをアップデートできるし、新製品も容易に投下できる。

去年のCOMCASTとAppleの提携話が、地上波局を巻き込んで、いよいよ
大きくなってきた。
Comments