top of page

千葉アクアラインマラソン Chiba Aqualine marathon 20161023


10:00スタート、気温19℃、北の風3m 昼には25℃近くになり、海の上は北の風8m!

あの東京湾アクアラインを封鎖して走るマラソン

橋のアップダウン40m高さだけでなく、後半も細かいアップダウンが続き35km地点と38km地点に40m高

かなりタフなマラソンコース

首都圏のフルマラソンでは館山若潮マラソンや伊豆大島マラソン(これが一番タフ)に続くキツいマラソン

グロス4:10:58 ネット4:06:20で仕上げられたのは、シーズン初戦では満足のいくもの

とにかく千葉県の地方自治体が総出で支援するマラソン

運営もエイドも沿道応援も充実

2万人を超える大会なのに、トイレなんてストレス知らず

アクアライン往復だけでは20km足らず、残りは木更津市の長閑な郊外を走る

微妙なアップダウンが中盤から終盤に続くけど

そこに近隣の小・中・高校生たち、地元の人たちが隊列組んで応援してくれる

苦しいところでハイタッチの列が待ち構えているとあっては

根性据えて走らないと!

こんなにハイタッチした大会は初めて

素晴らしい大会に仕上がっていました

都市型ではないけれど、とても充実した大会でした

自分の事といえば

台湾・玉山登山に備えて、インターバル走とか傷める可能性の高いスピード練習をしていなかったので

5:20/kmのペース走を心掛けた

スタートから5km過ぎまでは7:00/kmの渋滞

これはフルマラソンとハーフマラソンが同時スタートによって引き起こされるもの

流れに任せて走り、路肩が空いていれば抜きにかかった

8km地点からアクアラインへ

風が一気に8m~10m

とにかく風下、風下と集団の陰に隠れながら

ペースの遅いハーフのランナーを抜かしていく

なんでこんなにペースの遅い人がいるの?という理由は

ハーフと同時スタートだからと横のランナーが教えてくれました

風は強くて暑いけど青空・好天でアクアラインの景色は壮観!

20km手前からハーフは別コースへ

5:20/kmのペースを33km地点まで維持できたのは

このアップダウンで我ながら上出来

それでもサブ4のペースメーカーに追いつく事は出来なかった

スタートロスが5分、渋滞ロスが7分、これで12分

30km過ぎで追いついても良かったのだけれど

ペースメーカーが早すぎたのかな?

細かいアップダウンは続き、32km地点で5:20/kmペースを維持できなくなる

35km地点と38km地点の40m高の坂はさすがに歩いた

脚の温存とか言い聞かせつつ

それにしても

木更津郊外の沿道の声援は本当にありがたかった

ハイタッチ、ハイタッチ、ハイタッチしながら坂以外は全部走れたから

ラスト1kmは6:30/kmくらい

スパートはかけられずゴール

タイムはサブ4に届かなかったけれど充実感の残った大会でした


特集記事
最新記事
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
まだタグはありません。
bottom of page