

大山・初日の出参拝登山 Mt.Ohyama New Year Climbing
年の初めは大山登山・阿夫利神社奥社参拝 近年にない好天に恵まれ初陽も富士も拝めた 大山阿夫利神社 http://www.afuri.or.jp/about/ 横浜・野毛でカウントダウン後 大晦日の深夜運行の地下鉄・電車・バス・ケーブルカーを乗り継いで...


玉山登山 Mt.Yushan climbing (Highest mountain in East Asia) 東アジア最高峰
念願の東アジア・玉山(旧名・新高山)3952mを登山 台風の合間、お天気にも恵まれ、雨にも降られず 素晴らしい海外登山初体験を満喫できた 行程は以下の通り 9/19 夜 嘉義市・玉山登山社という登山専門の旅行代理店のツアーに合流 100m 31℃...


富士山登山(プリンスルルート・富士宮口~宝永火口~御殿場ルート~富士山頂~大砂走~御殿場口)Mt.Fuji Climbing prince ruite
9月にできれば高い山に登りたかったので富士登山、しかも練習かねて長い距離で空いているプリンスルート。 富士宮口5合目から宝永山火口を経て御殿場ルート6合目に抜け、御殿場ルートを登る。 距離は長いし、山小屋は少ないけど、なにより空いている。...


山陰旅行① 伯耆大山登山 HoukiDaisen
伯耆大山登山 Climbing Mt.Houki-Daisen Tottori Prefecture Started at 7:00AM、reached summit 9:10AM early in the morning thunder when I started...


屋久島行① 宮之浦岳登山 Yakushima-island① Mt.Mijyanoura-dake
屋久島~口永良部島を巡る今年の夏休み。九州最高峰・宮之浦岳を登山し、離島・口永良部島で 秘湯三昧をもくろんだ1週間だったのだが、台風が2個連続で襲来するとは思わなんだ・・・ 雨がちでも素晴らしかった宮之浦岳登山をスライドショーにまとめた。 This year my...